高校生サイエンスフェスティバルを行いました。

 2月2日(日)の10:00から、岐阜県のサイエンスワールド(瑞浪)にて、高文連自然科学部会による高校生サイエンスフェスティバルを行いました。ここでは、岐阜県の自然科学系部活動の生徒たちが、自分たちの研究内容を多くの人に知ってもらうことと、科学の面白さを子どもたちに知ってもらうために、ブースを設けて科学体験コーナーを運営しました。親子連れや、おじいさん・おばあさんとお孫さんといったお客さんが見えて、いろいろと楽しんでもらえたと思います。新型コロナウィルスのために、しばらくの間開催できませんでしたが、久しぶりの開催で、どのくらいの人が来館するか読めずに、材料がなくなったりしますブースもありました。生徒たちも10時から15時までの長時間でしたが、楽しそうに運営をしていました。

左上の写真は開会式の様子。それ以外は、ブースでの科学体験コーナーの様子です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です